目の前のことに精一杯取り組み続ければ、未来は拓く〜tomokaの、自分を好きでい続けるための、3つのこと〜

tomoka |オンラインショップオーナー

アパレル会社で販売員、店長のキャリアを活かし、ECサイト運営会社に転職。サイト運営の経験を経て、自身のセレクトするアイテムを扱うサイトをオープン。

 

 

自分を好きでい続けるための、3つのこと

 

#01 MY DINING

好きなものを楽しむための、野菜多めの食生活

あまりこだわりは持ちすぎないようにして、日々の食事を楽しむようにしています。食べたいものは思いっきり食べたいので、ジャンクフードも我慢はしません。ですが、その分普段の食事は野菜多め。私自身、野菜が大好きなので常に冷蔵庫にストックしています。特にトマトは毎日食べるほどお気に入り。晩御飯は、必ずきゅうりやブロッコリーの入ったサラダを作っています。

 

自宅の近くは田舎で畑が多く、店先に新鮮な野菜が売っていることも多いんです。スーパーよりも大きくて安い野菜が売っているのでよく購入しています。

#02 MY LIFE

自分のキャリアと作り手の想いを詰め込んだオンラインショップ

現在私はオンラインショップの店主として、雑貨やアパレル商品の販売をしています。もともとはアパレル会社で、販売員や店長として働いていました。その後、ECサイト運営会社に転職し、3年ほど勤務。一通りの業務を経験し、一人でもやっていけるのではないかと思い、30歳という節目の年に独立を決意しました。

 

今は韓国から仕入れた洋服や、アフリカやメキシコ、インドで作られたカゴやクロスなどを販売しています。運営している上で大切にしているのは、作り手の想いがしっかり伝わるようにすること。特に小物はハンドメイドのものが多く、質感や生産背景が分かるように、写真やテキストにこだわっています。また、顔が見えないオンラインだからこそお客様とのつながりを大切にしており、購入してくださった方には毎回お手紙を同封しています。

#03 MY DREAM

田舎でのびのび、自分らしく生活したい

あまり明確な目標や夢を立てずに、目の前のことに一つずつ精一杯取り組んでいきたいです。今の自分があるのも、その積み重ねだと感じていますし、目標や夢がないことは悪いことだとは思いません。これからも、常に自分のやりたいことや興味にあることに柔軟にチャレンジし続けたいです。

 

ただ、将来的にはもっと田舎でのびのびとした生活を送りたいとも考えています。最近は友人をはじめ同世代で田舎に移住する人も増えていて、田舎も活気付いていると感じます。私も田舎を盛り上げられる存在になれたら嬉しいですね。

#MYGREENSPOON 

She is hot.

私のお気に入りのGREEN SPOONは、こだわりの白菜キムチに鱈とあさりの旨味を凝縮した、とろとろ海鮮チゲスープ、「She is hot.」です。最近韓国料理にハマっていて注文したのですが、本格的なスープですごく感動しました。しっかりキムチの味がしみていて、ランチにぴったりです。

 

GREEN SPOONは、スムージー、スープ、ホットサラダともに全部食べています。どれも味がしっかりしていて腹持ちが良く、手軽で本当に便利です。特にスープはランチにいただくことが多いですね。在宅で仕事しているとお昼ごはんを作るのが大変なので、いつも手軽かつヘルシーなスープには本当に助かっていますね。パッケージもかわいくて、SNSにアップすると「かわいい!」「私も飲みたいです」などとコメントをいただくんですよ。イラストの入ったオリジナルアイテムも欲しくなってしまいますね。

 

商品情報はこちら ▷ She is hot.

 

自分を好きでい続けるために、目の前のことに精一杯取り組み続ける

アパレル店員、そしてECサイト運営会社のキャリアがあってこそ、今私は自分のオンラインショップを運営できています。これからも今自分にできることを精一杯行って、やりたいことにはどんどんチャレンジしていきたいです。生産者さんや私自身の想いがたくさん詰まったショップなので、ぜひ遊びにきてください! 



Instagram:@__to.m.ooo_______

elaa@_elaa_official



ストーリー 一覧