常に心地の良い状態でいる 〜yucoの、自分を好きでい続けるための、3つのこと〜

yuco|トラベルブロガー

旅、ライフスタイル、おしゃれな写真の撮り方などみんながワクワクする情報をSNSで発信しているトラベルブロガー。 企業SNS広告用写真撮影や観光PR、イベント現場での動画撮影・編集も行うなど多岐にわたり活動。写真加工や編集が得意で、GENIC WEBにて加工情報を綴ったコラム「yucoの加工レシピ」を連載中です。

 

 

自分を好きでい続けるための、3つのこと

 

#01 MY DINING

体調に合わせて、ハーブやスパイスを取り入れた生活を

2年前、スリランカでアーユルヴェーダを体験したことをきっかけに、ハーブやスパイスを取り入れた生活を送っています。自分の体調に合わせて取り入れるよう意識していて、例えば食べすぎてしまった日には、天然のキャベジンと言われている消化促進のある「フェンネル」を入れたハーブティーを飲むことが多いですね。フェンネルは胃もたれに効果があるだけでなく、爽やかな香りのハーブなので、口の中もスッキリさせてくれるので重宝しています。あとは、消化のしづらい小麦はなるべく摂らないように気をつけています。これもアーユルヴェーダを学んだことによって、食べ物が身体にどんな変化をもたらすのか、気にかけるようになったからです。実際にパンやパスタを食べる機会を減らしたところ、身体も肌も調子がよくなりました。家では米粉に代用したりなどして、工夫をしながら食事を楽しんでいます。

#02 MY LIFE

好きなことを続けた先に掴んだ今の仕事

現在私はフリーランスのマルチクリエイターとして活動しています。メインはフォトグラファーですが、動画の撮影や編集をしたり、「表現と表現する人の想いを届ける雑誌」GENICで加工術についてコラムを執筆したり、SNSでサービスのPRをしたりしています。

私は昔から旅が大好きで、旅系インフルエンサーの影響もあり6年ほど前から旅の様子をSNSで発信していました。その投稿がきっかけで仕事となり、現在は旅関連の仕事もできるようになりました。好きなことを続けていてよかったと痛感しています。

 

仕事でやりがいを感じるときは、納品した際に思っていた以上の反応をいただけたとき。求められたもの以上のものを作り上げられたときに見れた表情は嬉しいですね。これからも、お客さまから求められたもの以上のクオリティーで納品できるよう、私自身もレベルアップし続けたいです。

#03 MY DREAM

コツコツ取り組んで、やりたいことを実現していきたい

大きな目標を掲げるのではなく、小さな目標を決めコツコツ取り組み続けたいですね。大きな目標を掲げてしまうと、それに囚われてしまう気がしてしまうからです。これまで私は、旅の魅力をメインに発信してきました。もちろんこの仕事をこれからも続けたいですが、それにプラスして今はアーユルヴェーダについても発信しています。特に私はアーユルヴェーダと出会い、体調はもちろんメンタル面でもよい変化がたくさんありました。同じ悩みを持つ方が少しでも楽になれるようにお手伝いできるとうれしいです。

#MYGREENSPOON 

Friendship

私のお気に入りGREEN SPOONは、玉ねぎをベースにした野菜のコンソメスープ「Friendship」です。具材が大きいので食べ応えがしっかりしていて、カボチャの優しい甘みが心地よい味でした。ロマネスコやグルテンレスなファッロなど、普段はあまり食べない野菜もたっぷり含まれているのもうれしいポイントです。

 

GREEN SPOONは、手軽にさまざまな種類の野菜を摂取できるので忙しい毎日にも取り入れやすい点がメリット!私はランチでよくいただいています。消化を促進するオイルバターの「ギー」をプラスするとコクが増してとても美味しかったです。その他にも、ブラックペッパー、長こしょう、乾燥生姜の3種のスパイスの粉末を混ぜた「トリカトゥ」の追加もおすすめ。辛味のあるスパイスなので味噌汁やポタージュ、コンソメなど優しい味のスープのアクセントになり美味しくアレンジできます。身体を温めてくれるし、消化と排出を助けてくれるスパイスでもあるので、美味しく食べたいけどダイエットもしたいという人におすすめのスパイスアレンジですね。

 

商品情報はこちら ▷ Friendship

あなたにおすすめのGREEN SPOONは?▷カンタン診断

 

自分を好きでい続けるために、常に心地の良い状態でいる

私はアーユルヴェーダをきっかけに、自分の体質や性質と向き合い、本来の自分と出会えました。今では、心地のよい状態を自分で意識してつくることができ、自分を好きでい続けられています。アーユルヴェーダと出会えたのも、大好きな旅がきっかけ。旅とアーユルヴェーダは「自分に余裕を持たせてくれる心地の良い幸せな時間」という共通点があるなと感じています。これからも大好きな旅を通してリフレッシュしたり、心に余裕を持つ時間を作ったりして、心地の良い状態でいることを意識し続けたいですね。



Instagram:@yuco_ushi/Twitter:@yuco_ushinote連載コラム



ストーリー 一覧