GREEN SPOONは無理なく自分を大切にできる、「ご自愛」アイテム

中原 春花(27)

誰でも気軽に、自分の悩みを相談できる社会を
––––まずは自己紹介からお願いいたします。はるさんは現在、どんなお仕事をされていますか?
私は現在、マインドビルディング事業を中心としたミレニアル世代に特化したプランニング会社「AIDAMA」で働いています。AIDAMAは、さまざまな悩みを持ちながら生きているミレニアル世代の若者に対してコーチングやメンタルケアなどのサービスを提供していて、私はその中のマーケティング業務に携わっています。
海外では、心理カウンセリングを行ったりコーチングを受けたりすることは日常的ですが、日本ではまだまだ敷居が高く浸透していません。カウンセリングやコーチングをもっと日常的なものにし、悩んだり我慢したりしている人たちが気軽に相談できる社会を作っていきたいと考えています。

「ありのままの自分でいい」と思わせてくれた会社との出会い
––––はるさんがAIDAMAで仕事を始められたきっかけを教えてください。
実は、私自身も仕事によるストレスで休養していた時期がありました。寝ても覚めても仕事のことばかり考える毎日に心が疲れてしまったんです。メンタルケアのために自宅で過ごしていたときに、友人から声をかけてもらい当時立ち上がったばかりのAIDAMAを手伝うようになりました。
それまでの私は、将来の不安や自分自身への苛立ちなどで悶々と悩んでいましたが、AIDAMAとの出会いをきっかけに「ありのままの自分でいいんだ」と思えるようになりました。実際に社内メンバー5人のうち3人は、私と同じような経験をしていてて、落ち込んでしまうことや心が疲れてしまうことは決して特別なことではないし、そんな考えをもっと多くの人に広めたいと強く感じるようになったんです。会社の掲げる「心を健康にする」というビジョンにも共感でき、入社を決意しました。
まだまだ立ち上がったばかりの会社なので苦労も多いですが、信頼できる仲間と想いのこもった仕事をできることは何よりも幸せですし、今一番楽しく働けていると自負しています。

自分を大切にすることで周りも大切にできる
––––はるさんがポジティブでいるために意識していることは何ですか?
自分を大切にしてあげるために、「整える」ことを特に意識していますね。自分自身の調子が整っていないと人に優しくできないし仕事でも良い成果は出せないと思うんです。自分をしっかり整えることで、とりまく環境すべてがうまく循環し始めます。
私が自分を整えるために意識しているのは、日々決められたことをコツコツこなすこと。朝晩それぞれルーティーンを決めて同じことを繰り返すことで、心が落ち着くだけではなく同じように感じる毎日に小さな変化を感じられるようになりました。
私の場合、朝は毎日お白湯を飲んで植物に水をあげています。観葉植物を家に置くようになってから、心が安らぐようになりました。毎日ていねいに水やりをすることは、私にとってよい一日のスタートを切ることでもあります。
夜のルーティーンは、しっかり決めているわけではなくその日の帰宅時間や疲れ度合いによって変えています。ガチガチに決めてしまうと、できなかった時に疲れてしまいますし、無理なく続けることが何より大事だと思っています。時間のある日にはお風呂にゆっくり浸かってマッサージをしていますが、そうでない時にはあたたかいほうじ茶を飲んでリラックスしています。

カップを開けて驚く、野菜の多さ
––––はじめてGREEN SPOONを食べた時のことを教えてください。
たくさんの種類の野菜が入っていることは知っていましたが、その量の多さに驚きました。あれだけの野菜を手軽にとれるのは、かなりコスパがよいと思います。味もとってもおいしくて、いろんなアレンジで楽しんでみたいなと思いました。
あとはパッケージがとてもかわいくてワクワクしますね。「GREEN SPOONを飲むために起きるぞ!」という気持ちになれるので、朝もシャキッと目覚めます。(笑)もともと広告業界にいたのでクリエイティブには敏感なのですが、ブランドブックやメニューブックもおしゃれなので保管して読んでいます。

食生活にもハッピーを
––––GREEN SPOONをどんな人におすすめしたいですか?
楽しくセルフケアをしたい人に、ぜひ飲んでほしいですね。ダイエットや美容のために、無理している人って多いと思うんです。実際私の友人も毎日ブロッコリーとささみばっかり食べているのですが、食べることに対して100%ハッピーなのかというとそうでない気がします。GREEN SPOONは栄養価も高く無添加(※)なのでヘルシーですが、味もとってもおいしいので食べることに幸せを感じられます。食に対して辛い思いをする必要のない、まさに「ご自愛」アイテムなのではないでしょうか。
※甘味料・保存料・化学調味料・着色料・香料は一切使用しておりません
健康的な心は、幸せな食生活から始まる
––––最後に、今後の意気込みを教えてください。
健康的な心を作るためには食べるものも重要です。でも、ハッピーではない食生活を送っていては元も子もないと思います。最近私は糖質オフを始めましたが、大好きなラーメンは完全にやめているわけではなく、今でもたまに食べています。無理なく続けられる範囲で頑張ることで、心も体もポジティブな状態が維持できると思っていて、GREEN SPOONはそんな食生活を支えてくれる存在だと思います。これからも楽しい毎日を送るために、GREEN SPOONを頼っていきたいです。
Instagram:@nakaharu
AIDAMA/AIDAMA parallel workers/Being Home